地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、那覇・浦添・豊見城の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

タイプ

質問する質問する 告知する告知する 雑談雑談 お店の口コミお店の口コミ 全て全て

キーワード

1~20件/ 45件

  • 1
  • 2
  • 3
  •  

イメージ有イメージ無

街コン情報
(2013/10/16 13:54)

最終コメント:街コン情報(2013/10/17 17:05)

第7回78好きコン(那覇好きコン) 今話題の1,000人規模の街コン「第7回78好きコン」が、1月25日(土)に那覇市松山周辺で開催決定!食べ放題&飲み放題と出会いを一度に楽しめる、超大規模合コンイベントです!! 那覇市松山周辺で行う街コン「78好きコン」とは、出会い・グルメ・地域活性化を…

続きを見る

街コン情報
(2013/10/04 10:32)

最終コメント:街コン情報(2013/10/04 17:23)

第6回78好きコン(那覇好きコン) 女性の方必見!街コンはどこも一緒ではありませんよ!街コン情報.COMが主催する街コンはこんな想いが詰まっています。 代表が女性ということもあり、女性が参加しやすい内容を心がけており女性視点を活かした空間をできるだけ創っていきたいという想いを胸に…

続きを見る

告知する 第五回78好きコン

コメント数(0)

街コン情報
(2013/07/04 13:49)

最終コメント:街コン情報(2013/07/08 12:54)

第五回78好きコン 今話題の1000人規模の街コン「第五回78好きコン」が、9月15日(日)に那覇市松山エリアで開催決定!! 食べ放題&飲み放題と出会いを一度に楽しめる、超大規模合コンイベントです!!!! 那覇市松山で行う街コン「78好きコン」とは、出会い・グルメ・地域活性…

続きを見る

告知する 沖縄好きコンin松山第3回

コメント数(0)

街コン情報
(2013/03/18 13:15)

最終コメント:街コン情報(2013/03/19 15:36)

沖縄好きコンin松山第3回 沖縄・好きコンin松山が開催される全てのお店で食べ放題&飲み放題♪各お店のコンセプトにあわせた自慢の料理を食べ歩きできちゃう!グルメ目的だけでも十分楽しめますよ♪ 沖縄のお店に詳しくなれる。大好きな、那覇市松山のお店に詳しくなれる!沖縄・好きコ…

続きを見る

告知する 那覇大綱挽

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2012/09/12 16:34)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/09/12 16:34)

西東交互に国際通りを安里から県庁南口へ向けて14旗の旗頭、総勢2千余名が綱挽衣装むむぬちはんたー(股引半套)を着用して冲天高く乱演舞しながら大綱挽行列(うふんなすねーい)を実施します。

続きを見る

ゆいぷれ編集...
(2010/06/03 19:01)

最終コメント:ゆいぷれ編集...(2010/06/03 19:01)

世界のアートシーンの「今」を知る!AIT Talk and Party in MAC  沖縄県那覇市安里の栄町市場[おきなわ時間美術館]にて、東京を拠点に活動している現代アートのNPO団体、アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]の堀内奈穂子さんを迎え、沖縄ではなかなかつかみきれない、刻々と変化する世界のアートシーンについてト…

続きを見る

ゆいぷれ編集...
(2010/03/15 14:41)

最終コメント:ゆいぷれ編集...(2010/05/21 11:14)

水上店舗サタデーバザール/手づくり市 in 水上店舗 那覇市中心部の国際通りから公設市場に向けて連なる水上店舗2階通路を活用して、毎週土曜日に手作り市「水上店舗サタデーバザール」を開催しています。※4月17日より金曜日→土曜日開催に変更。 ガーブ側の上の水上店舗の細い通路は独特としたレトロな雰囲気。…

続きを見る

ゆいぷれ編集...
(2010/04/30 17:27)

最終コメント:ゆいぷれ編集...(2010/04/30 17:27)

一箱古本市 in 栄町・おきなわ時間美術館 ゴールデンウィーク中、2日間だけの古本イベント。 那覇市安里の栄町市場内・おきなわ時間美術館にて開催! ひと店舗ひとつみかん箱分、10店舗が出店いたします。 栄町市場は野菜・肉・豆腐やかまぼこ・乾物の食品店と居酒屋・食堂などの飲食店、衣料品店…

続きを見る

ゆいぷれ編集...
(2010/03/15 19:38)

最終コメント:ゆいぷれ編集...(2010/03/15 19:38)

 沖縄戦後の激動期にあたる1950年代、2人の本土人が沖縄を訪れ、沖縄の風景・人物の様子を撮影しました。  今回の企画展では、60年前の1950年代にスポットを当て、2人が撮影した写真を展示し、当時の首里・那覇を中心に本島各地の表情を紹介します。 ○前期:3月…

続きを見る

ゆいぷれ編集...
(2010/03/08 12:02)

最終コメント:ゆいぷれ編集...(2010/03/08 12:02)

奥武山野球場のこけら落とし「りゅうぎんなはベースボールカーニバル」 ついに4月に奥武山野球場がオープンします。 那覇市が、奥武山野球場のこけら落としのイベントとして「りゅうぎんなはベースボールカーニバル」を開催。 ●4月16日(金) オープニングセレモニー/チャレンジマッチ「巨人対沖縄電力」試合開始 ●4月17…

続きを見る

ゆいぷれ編集...
(2009/12/18 16:04)

最終コメント:ゆいぷれ編集...(2009/12/18 16:04)

企画展「壺屋三人男」-小橋川永昌、金城次郎、新垣栄三郎- 那覇市立壺屋焼物博物館 平成21年度企画展「壺屋三人男」-小橋川永昌、金城次郎、新垣栄三郎- 1682年、琉球王府によって現在の那覇市壺屋の地に焼物の里が築かれたのを始まりとする壺屋焼。様々な歴史の流れに翻弄されながらも、伝統と技術を後世へと伝…

続きを見る

ゆいぷれ編集...
(2009/12/14 18:08)

最終コメント:ゆいぷれ編集...(2009/12/14 18:09)

2010年 初詣 波上宮(なみのうえぐう) 地域の人に「なんみんさん」と親しまれている「波上宮(なみのうえぐう)」。 古くは、海の彼方にあるというニライカナイ(海神の国)の神々に祈った場所と伝えられています。 長い歴史の中で、地域で最も高い社格に位置付けられてきた神宮です。 沖縄本島…

続きを見る

ゆいぷれ編集...
(2009/12/10 16:54)

最終コメント:ゆいぷれ編集...(2009/12/10 16:54)

劇団コヨーテピストル『異族兄弟-I ZOKU KYO DIE-』 2007年の公演が人気を博し、このたび2年ぶりに4人の役者が再結成! 悲喜交々織り成す、現代演劇です。 【内容】 那覇市の郊外に、おかしな四兄弟が住んでいた。 死んだはずの長男・徐兄(ジョニー:朝鮮人)、次男・西壱(イリイチ:沖縄人)、末っ子…

続きを見る

マツリ
(2009/11/26 12:07)

最終コメント:マツリ(2009/11/27 10:19)

ヤフネ アキヒロ 写真展 「空ヲ見ニイク」 ヤフネ アキヒロ 写真展「空ヲ見ニイク」  ―遠い島でレンズに写った刹那のイメージ。― ■ヤフネ アキヒロ PROFILE■ ヤフネ アキヒロは日本写真芸術専門学校卒業後、広告撮影事務所を経てフリーランスカメラマンとなる。 ○2004 ライフワークとなる八重…

続きを見る

マツリ
(2009/11/24 11:31)

最終コメント:マツリ(2009/11/24 11:31)

●とことん考古学―6回シリーズ文化講座―● 考古学って何をする学問なのでしょう。 壺屋焼物博物館では、沖縄県内の自治体で文化財や埋蔵文化の発掘・保存を担当する専門職員を招き、とことん考古学にこだわった文化講座を実施します。 ●第6回 「いわゆる…

続きを見る

マツリ
(2009/11/24 11:24)

最終コメント:マツリ(2009/11/24 11:24)

●とことん考古学―6回シリーズ文化講座―● 考古学って何をする学問なのでしょう。 壺屋焼物博物館では、沖縄県内の自治体で文化財や埋蔵文化の発掘・保存を担当する専門職員を招き、とことん考古学にこだわった文化講座を実施します。 ●第5回 「朝憙(ち…

続きを見る

マツリ
(2009/11/24 11:16)

最終コメント:マツリ(2009/11/24 11:16)

●とことん考古学―6回シリーズ文化講座―● 考古学って何をする学問なのでしょう。 壺屋焼物博物館では、沖縄県内の自治体で文化財や埋蔵文化の発掘・保存を担当する専門職員を招き、とことん考古学にこだわった文化講座を実施します。 ●第4回 「発掘銭か…

続きを見る

マツリ
(2009/11/24 11:09)

最終コメント:マツリ(2009/11/24 11:09)

●とことん考古学―6回シリーズ文化講座―● 考古学って何をする学問なのでしょう。 壺屋焼物博物館では、沖縄県内の自治体で文化財や埋蔵文化の発掘・保存を担当する専門職員を招き、とことん考古学にこだわった文化講座を実施します。 ●第3回 「若き日の…

続きを見る

マツリ
(2009/11/20 11:10)

最終コメント:マツリ(2009/11/20 18:14)

第30回壺屋陶器まつり ~平成21年度 協働のまちづくりIN壺屋~ 壺屋焼を購入したり作ったりできる、焼物を中心としたお祭りです。 陶工さんによる作品作りや、壺屋町町民を中心とした演舞なども開催。 【催し物】 ●展示即売 2割引き以上 ●ふれあい陶器作りコーナー ※有料 ●福引コーナー(1窯元3,000円以上お買い…

続きを見る

マツリ
(2009/11/20 11:49)

最終コメント:マツリ(2009/11/20 11:49)

●とことん考古学―6回シリーズ文化講座―● 考古学って何をする学問なのでしょう。 壺屋焼物博物館では、沖縄県内の自治体で文化財や埋蔵文化の発掘・保存を担当する専門職員を招き、とことん考古学にこだわった文化講座を実施します。 【第2回「14・15世…

続きを見る

1~20件/ 45件

  • 1
  • 2
  • 3
  •  

那覇・浦添・豊見城でよく使われる「まいぷれ広場」でのキーワード